老眼は20代から?! 「スマホ老眼」

スマホが引き起こす「老眼」

「手元の文字が見づらい」「近くのものにピントが合わずに視界がぼやける」。こうした老眼の症状は早い人で40才くらいから始まります。しかし最近では、こうした老眼と同じような症状が20〜30代でも見られるようになっています。スマホの多用が原因で「スマホ老眼」と呼ばれています。

医学的には「調節緊張」

一般的な老眼は加齢によって目の水晶体や毛様体筋が硬くなり、調節機能が低下することで、近くのものにピントが合いにくくなる状態です。一方、スマホ老眼は医学的には「調節緊張」と呼ばれるもので、近距離のスマホを見続けることによって一時的に老眼のような症状が起こるものです。
長時間にわたってスマホを使用することで、近くにピントが合ったままで元に戻りにくくなり、スマホから顔を上げると瞬間的には遠くがぼやけてしまいます。このような状態が続くとピント調節が利かなくなり、近くもぼやけたり、見づらくなったりして、老眼のような症状があらわれるのです。

次のような症状が要注意

次のような状態が3つ以上当てはまると「スマホ老眼」が疑われます。
【使用環境】
   ◇1日2時間以上スマホを利用   ◇スマホ画面を至近距離で見る
【目の症状】
   ◇目の異常を感じる(目の充血、目の腫れ、目の乾きなど)
   ◇今まで眩しく感じなかった光を眩しいと感じる
   ◇夕方になるとスマホの画面が見えにくくなる
【身体の症状】
   ◇頭痛がしたり、頭が重い      ◇肩こりや首こりを感じる
   ◇上を向くと首に痛みや違和感がある

    

マガジン表紙へ