「水=健康に良い」…という落とし穴に注意 |
|||||
|
|||||
水分は1日に2リットル摂った方が良いと言われますが、これは食物から摂る水分も含んでいて、水だけからの摂取は1リットル摂れば十分です。激しい運動をしたり、夏の暑い日に汗をたくさんかいたりした場合は少し多めがよいですが、必要以上に飲むことはないのです。飲み過ぎると余分な水分が体内にたまり、排泄されずに様々な症状が起こります。こうした状態を東洋医学では「水毒」と呼ぶのです。 |
|||||
まず、気になる症状が体のむくみです。特に顔や下半身にむくみが出やすくなります。美容に気をつけて水を飲んでいるのに、実は逆効果なのです。さらに良くないのは胃に負担をかけることです。胃は水分に弱いので、水の摂り過ぎは胃腸機能の低下を招き、吐き気や下痢などを起こしやすくなります。血圧にも良くない影響がでる場合があります。血液中の水分が増えると血液全体の量が増えて、増えた血液を送り出すために血圧が高く、つまり高血圧になってしまうのです。 |
|||||
|