お酒が多くなる時期には要注意 〜尿酸値〜 |
|||||
|
|||||
プリン体がゼロや減らしてあるアルコール飲料も多くなりましたが、プリン体ゼロの商品を選んだからといって安心はできません。アルコールそれ自体に尿酸値を上げる作用があるからです。アルコールを肝臓で分解するためにエネルギーを使う時に、プリン体の元になる物質が体内で分解されてプリン体が生成されます。さらに、アルコールには体内の尿酸の排出を抑えてしまう働きもあるのです。 |
|||||
「プリン体の多い食品は魚卵」というイメージがありますが、必ずしもそうではありません。重量当たりの細胞数が多いほどプリン体が多いのですが、イクラや数の子などの細胞数は少なく、むしろプリン体は少ない食品です。一方、極めて多いのがタラコや白子です。魚卵以外にも、レバーもプリン体が多い食品です。プリン体が多い食品で気をつけたいのが煮干しで、鍋やラーメンのスープにも溶け出るので、汁は飲み干さないことが大切です。 |
|||||
|