乳がんの予防には・・・検診がとても大切!
|
乳がん検診としてよく行なわれるものがマンモグラフィです。マンモグラフィとは、乳房専用のX線撮影のことです。乳房は柔らかい組織なので、一般のX線ではなく専用のものを使わなければ乳がんを発見することが出来ません。マンモグラフィでは1cm以下の小さなしこりを見つけることが出来ます。
|
|
|
ただし最近では“マンモグタフィによる検診は効果なし”と結論付けた論文も発表されています。実はマンモグラフィには弱点もあります。乳腺が発達している若い女性の場合は、脂肪とガンの区別がつきにくいのです。そのため40歳以下の人は、マンモグラフィよりも超音波検査の方が有効性は高いと言われています。理想の検査は、視触診・マンモグラフィ・超音波検査の3つを組み合わせたものでしょう。
|
乳がんの治療率は、他の部位のがんと比べて高くなっています。その理由のひとつに、自分で検査が出来るため、早期に発見されやすいことが挙げられています。乳がんは早期に発見できれば生存率も高く、乳房を切除しなくても済みます。そのために大事なことは自己検診です。月経が始まってから5日〜1週間以内に自分でさわって乳房にしこりが無いかを確認することを毎月の習慣にすると良いでしょう。閉経している人も毎月日にちを決めて行なうと習慣づけて行なうことが出来ます。
|
実際に病院を訪れる人の多くは「自分でしこりに気付いた」からだそうです。ただし、自己検診でしこりに気づいたからといって、すべてが乳がんというわけではありません。30歳以上の女性に出来やすい乳腺症などは、素人には判断のつきにくい良性のしこりも場合もあります。早期発見といわれるのは、一般的には2cm以下のものですが、リンパ節への転移があるかどうかも判断基準です。しこりの大きさに関わらず、「あれっ?」と思ったら、すぐに病院で診察を受けましょう。
|
マガジン表紙へ
|