食べ物で身体を温めるポイントは?


身体が冷えていると…

身体が冷えていると様々な不調を引き起こすので、身体を温めることはとても大切です。身体の冷えにより、免疫力をつかさどる血液中のリンパ球の数が減り、カゼをひきやすくなったり、疲れやすくなったりします。血液の巡りも悪くなり、身体に必要な栄養素や酸素をスムーズに全身に運べなくなり、身体全体の機能が低下します。そうなると、肌の状態が悪くなったり、肩コリの症状が出たりします。

タンパク質とビタミンBが大切

身体を温めるために大切な栄養素は、まずタンパク質です。それが足りないと血液や筋肉などの材料が不足し、冷えの原因になります。ビタミンB1やビタミンB2も大切です。これら全ての栄養素を満たしている代表的な食材は、肉・牛乳・卵・大豆です。現代の食生活では炭水化物を多く摂りがちなので、意識してタンパク質を摂るようにしましょう。

大切なミネラル:鉄

ミネラルで一番大切なのはです。鉄分が不足すると体中の細胞に十分な酸素が届かず、身体が冷える要因となります。レバーやアサリ、納豆やがんもどきなどに多く含まれます。干しヒジキや切干大根などの乾物にも多いです。ビタミンCと一緒に摂ると吸収率が上がり、逆に、緑茶や紅茶と一緒に摂ると、吸収率が下がるので注意しましょう。

食べること、それ自体が大切

食事することは、それ自体が身体を温めるのに有効です。特に大切なのは朝食です。食事からのエネルギー不足では身体に熱が生まれませんので、朝食は必ず食べるようにしましょう。そして食べる時には、ゆっくりと良く噛むことが大切です。食べ物を消化する時には胃や腸に血液が集まり、その分全身にまわる血液は少なくなります。早く食べてしまうと急速に全身にまわる血液が少なくなり、急速に身体を冷やしてしまいます。

   

マガジン表紙へ