熱中症の分類〜「熱射病」には命の危険も
|
<原因>
高温や直射日光下で、皮膚血管が拡張することで、血液の必要量が増し、脳へ送られる血液が不足すると起きる
<症状と対応>
短時間の意識消失が見られます。ボーッとしてくる感覚が出てきたら要注意です。涼しい所に移動して、水分補給しましょう。
|
|
|
<原因>
多量の発汗に水分と塩分の補給が追い付かず、脱水症状になると発生
<症状と対応>
熱失神の次の段階が熱疲労です。代表的な症状は、体温が39度位まで上昇しているのに寒気を感じて、大量の発汗があります。夏のスポーツ時などに多く起こります。運動を中止して、ミネラルや塩分を含んだスポーツドリンクを補給しましょう。
|
<原因>
大量の発汗後に水分だけを補給して、塩分やミネラルが不足した場合に発生
<症状と対応>
大量の発汗が見られ、突然の痛みを伴った筋肉のケイレンや硬直が生じます。スポーツドリンクでは塩分濃度が低すぎるので、食塩水や塩飴を舐めましょう。
|
<原因>
脳の視床下部にある温熱中枢まで障害され、体温調節機能が失われるため
<症状と対応>
意識障害が生じ、体温が40度以上になっているのに、発汗はほとんど見られず、皮膚は乾燥している状態です。倒れて意識を失うことも多く、緊急入院による速やかな冷却療法を行なう必要があります。
|
マガジン表紙へ
|