ドーシャを増やすもの、減らすもの

食べるものが大切

何を食べて何を飲むのかによって身体の中のバランスは私たちが思っている以上に、大きく速やかに変わります。食べ物は身体を整える良薬にもなり、害を与える毒薬にもなります。アーユルヴェーダはそのことを徹底的に追求した医学なのです。

ヴァータのポイント

風の本質的な性質は「動き」で、その他、「軽さ」「乾燥」「冷たさ」「粗さ」などが関わり、味としては「苦味」があたります。ヴァータが増えすぎると、乾燥しすぎや冷え過ぎによる体の不調が起こります。活動しすぎからくる睡眠不足もヴァータが増えすぎた状態です。ヴァータが増えすぎた場合は、活動しすぎ(睡眠不足も含む)、乾燥しすぎ、冷え過ぎを減らすために、体を温めること、ゆったりとしたオイルマッサージをするのがおススメです。

ピッタのポイント

火の本質は「熱さ」と「燃える」ことです。そして、燃えることによって形や性質が変わるので、火には「変換する力」があります。体の中で起こる変換の代表的なものである「消化」や「代謝」は、火である「ピッタ」が象徴しています。味としては「辛味」があたります。そして、ピッタが増えてしまうのは「熱さ」と「怒り」が原因です。胃潰瘍・皮膚炎・口内炎などの炎症、下痢や便秘、発熱、過剰なストレスなどと関連しています。

カパのポイント

カパは「水」と「土」の要素です。この「水」が表すものはサラサラした水ではなく、氷のように固まる力であり、カパは「結合させるエネルギー」の象徴で、「安定」や「重さ」に関連します。味としては「甘味」があたります。カパを増やすのは何と言っても「怠惰」、「甘い物の取りすぎ」です。「粘液」なども表すので、鼻炎や喘息などの粘液が溜まる病気の象徴でもあります。

    

マガジン表紙へ