基本の対策が大切! 「手洗い」と「消毒」
手洗いは丁寧に

現時点での対策としては一般的な感染症対策が有効ですから、インフルエンザへの対策を参考にすると良いでしょう。まずは手洗いが必須です。大多数の人が実践している手洗いは、「洗う部分が少なすぎ、洗う時間が短すぎ、手洗いする頻度が少なすぎ」なのが現状です。

しっかり洗い、頻度は多め

手の平→手の甲→指先と爪→指の間→親指→手首」と順にしっかり洗いましょう。そして、他の人とタオルなどを共有せずに使い捨てペーパータオルを使うことが大切です。手洗いのタイミングは、外出後の帰宅時はもちろん、鼻をかんだり咳やくしゃみをしたりした後、食事の前後やトイレの後、電車やバスなどの公共機関を利用した後など、頻繁に行なう必要があります。また、手を洗えるような所がない場合に備えて、外出時には携帯に便利なスプレー型やウエットティッシュを持ち歩きましょう。

共用部分の消毒

次に大切なのが「消毒」です。まず一番大切なのは共用部分の消毒です。職場などで不特定多数の人が日常的によく触れる場所、ドアノブ・スイッチ・階段の手すり・共用のテーブルや椅子を定期的に消毒しましょう。さらには、エレベーターの押しボタン・トイレの流水レバー・便座なども忘れてはいけないところです。

頻繁に手が触れる物

頻繁に自分の手が触れる物も感染者の飛沫が飛んでいる可能性があるので、しっかりと消毒しましょう。例えば、職場での机・キーボード・マウス・スマートフォンなどです。アルコール消毒を行なうことで、ウイルスを含む飛沫が除去できるのです。アルコール消毒が効かないとする情報も見受けられますが、アルコール消毒でしっかりと除去できます。

    

マガジン表紙へ