マダニ対策・・・具体的にどうしたらいいの?

刺されないようにする

最大の予防はマダニに刺されないようにすること、マダニの付着を避けることです。マダニは哺乳類から発せられる二酸化炭素の臭いや体臭、体温などに反応して、草の上などから飛び降りて血を吸います。マダニは皮膚の柔らかい部分を探して刺すので、身体の柔らかい部分を覆うことが何より重要です。

具体的に、どうしたらいい?

長袖と長ズボンを着用して、シャツの袖口をきちんと締め、ズボンの裾を長靴や靴下に入れましょう。生地は布目が細かくて表面が滑らかなものが良く、明るい色の服だと黒いマダニを見つけやすいのでおススメです。その他、草むらや地面に直接座らない、衣服を地面に置かないといった配慮も必要です。肌の露出部分には虫よけスプレーを使用しましょう。ゴルフ場は殺虫剤を用いているところが多いですが、半ズボンの状態でラフに入るのは危険です。

人が刺される部位

人がよく刺されるのは、頭や首筋などの露出部、太モモやワキの下などです。マダニは見かけ上は黒褐色の物体で、血をたくさん吸っていたらスイカの種みたいに見えるようです。マダニが活動しそうな場所から帰ってきた時は、必ずその日のうちにじっくりとチェックしましょう。マダニに刺されても、咬みつかれてから24時間以内にマダニを引き抜くと、感染する確率は低いと言われているからです。

ペットにも注意

人間に大変な被害をもたらすマダニ、実はペットの犬や猫に対しても危険です。マダニの生息地は主に草むらや藪などですが、都会の公園や河原などでも見られ、そうした場所を散歩する習慣のあるペットにはマダニが脅威なのです。マダニに刺されると、犬も皮膚炎や貧血になる症状が出たりして、ひどい場合には死にいたることもあります。ペットに対しても自分と同じ、もしくはそれ以上のチェックが必要です。

    

マガジン表紙へ