ちょっとした油断が命取りかも…「血圧変動」


冬は血圧に注意

寒くて忙しくなる時期に気をつけたいのが血圧の上下です。冬場は屋外と屋内、もしくは屋内でも暖かい部屋と寒い場所の温度差が大きくなります。そのために、血圧が急上昇したり急降下したりする危険性が一番高くなる季節なのです。

屋内でも気をつける必要が…

身体が急に冷えると、血管は収縮して血圧が急上昇して、心筋梗塞や脳卒中の危険が高まります。実際に冬場には急性心筋梗塞による死亡者は夏場の2倍近くに跳ね上がるのです。寒い場所に移動する時には、たとえ屋内同士の近い場所であっても、こまめに部屋着を羽織るなど注意しましょう。一方、急に身体が温まると、血管が広がり血圧が急降下して、脳貧血の危険が高まります。

お風呂が一番危険

血圧が急降下するだけでも危険ですが、急に上がった後に急に下がるのはさらに危険なことです。これが一番起きやすいのがお風呂場です。寒いお風呂場に入って血圧が200以上に上がった後に、温かい浴槽に浸かると120程度まで急降下することが起こり得ます。そうなると、全身の末端に血流をとられて脳貧血となり、もうろうとして浴槽で溺れる恐れさえ出てきます。脱衣所などの寒い場所に小さな暖房器具を置く、入浴前に浴槽のふたを取って浴室を温めるなどして、温度差を出来るだけ少なくすることが大切です。

朝は思った以上に高血圧

朝は体温が低く、血圧も低くなっていると思われがちですが、実は朝には思った以上に血圧は高くなっています。心筋梗塞などをとても起こしやすい時間帯なのです。新聞受けやゴミ出しなどちょっとした時間でも暖かい衣類を身につけましょう。首周りをマフラーで覆うだけでも違います。また、通勤時にも注意が必要です。出来れば身体を軽く動かして温めてから出かけましょう。急に駅の階段を駆け上がるなどの激しい動きをするのが一番危険なのです。

    

マガジン表紙へ