いざという時に役に立つ…体のほぐし方


エコノミークラス症候群の予防

災害時に避難所などで長時間同じ姿勢をとり続けてしまうと、脚の静脈に血栓が出来て、その一部を肺動脈を詰まらせる、いわゆるエコノミークラス症候群を起こしやすくなります。場合によっては呼吸困難で命を落とすこともある危険な症状です。予防には狭いところでも出来るストレッチが効果的です。血行改善にも役立つので、日常生活で使いながら覚えましょう。

普段からやっておくと良い…体のほぐし

【手先と手首をほぐす】
手のひらを開いたまま上に向ける。軽くにぎって、こぶしを手首からゆっくり2回ほぐす。手を開いて、反対側の手で手のひら全体を指圧しながらマッサージする。

【足先・足首・足の裏をほぐす】
足首をゆっくり3回まわす。反対方向にも。足指でグーとパーをする。両手で包み込むようにして足裏を指圧する。

【ふくらはぎと太ももをほぐす】
床に座って、軽く膝を立ち上げる。足の甲で反対側のふくらはぎをポンポンとたたく。床に横になって、片方のヒザを胸に近づけて両手で抱え込む。

【ヒザ裏と股関節をほぐす】
床にあおむけになって、もしくは座ったまま、ヒザ裏をもって持ち上げて、ヒザの裏を伸ばす。体育座りをして、ゆっくり膝を両側に開いていき、あぐらの体勢をすると股関節が開いてほぐされる。

ストレスを下げる:深呼吸

震災時に限らず、ストレスがかかった時に手軽に行なえて効果が期待できるのが深呼吸です。6秒大きく吐いて、6秒で軽く吸うという繰り返しを2〜3分間ほど続けましょう。一日に数回行なうと効果的です。心配や不安などを和らげることが出来て、不眠などの改善も期待できます。

    

マガジン表紙へ