多岐にわたる「じんましん」が出る理由


じんましんが出るのは?

肌の一部が急に赤くくっきりと膨らみ、しばらくすると消えてしまうのがじんましんです。じんましんがかゆいのは、肌の中にあるマスト細胞が散らばるのが原因です。この細胞は何らかのきっかけで刺激されると、血管や神経に影響を与える物質を放出します。それによって、かゆみや赤み、膨らみなどの症状が引き起こされるのです。

マスト細胞を刺激する理由、その1・その2

マスト細胞を活性化させる刺激は、原因不明の場合を除けば、3つに分類できます。そのひとつが良く知られている「アレルギー反応によるもの」で、原因になるものには食品・薬品・植物・昆虫などがあります。これを避けるためには、原因となるものを「取り除く・避ける」ことが何よりです。そして2つめが「発汗の刺激によるもの」、汗を大量にかく夏に注意したい「じんましん」です。

理由その3

そして3つめが「物理的刺激によるもの」です。摩擦や温度差、圧迫などが原因で起こる「じんましん」です。寒い時期に注意したいのがこのタイプの「じんましん」です。暖房が効いた部屋から戸外へ出た時の温度変化や、寒い脱衣所から熱い浴槽に急に浸かったりする場合が要注意です。また寒いからといって、洋服の締め付けをきつくするのも、「じんましん」の原因になるので、気をつけましょう。

かゆみの悪循環に注意

症状は数時間以内に消えることが多いですが、かゆみを感じると、ついついかきむしってしまいがちです。しかし、皮膚をひっかくこと自体が刺激になって更にかゆみが生じることになり、「かゆいからかく、かくことで更にかゆくなる」という悪循環に陥ります。また、長期間かいたりこすったりすると皮膚が厚くなり、硬くてゴワゴワした状態になってしまいます。かゆみがある時に掻いてしまうと症状を悪化させるので、かゆみの症状が出たら早めに対処することが大切です。

    

マガジン表紙へ