舌と爪は、色で病気の前触れチェック


簡単チェックを毎日しよう

私たちの身体のなかで、身体に現れる「色」で健康状態がよく分かる場所があります。その代表的な場所が「舌」でしょう。簡単に健康のバロメーターとなるので、異常が起きていないか普段から自己チェックしましょう。舌のチェックポイントは2つ、舌そのものの色舌苔の色です。

どんな色が要注意?

健康状態が良い時の舌の色は「ピンク色」。紅色の上に薄い白布をかぶせたような色です。それ以外の色の場合は要注意です。「赤味が強すぎる」場合は、血液中の水分が少なくなりすぎているか、体内に熱がこもってしまっているような状態です。「白っぽい」場合は、血液が薄くて貧血気味か、余分な水分がたまっていて冷え性気味です。「暗い赤色や青っぽい」場合は、血行が悪くなっているといえます。

苔の色も要チェック!

舌苔は「白い苔が全体に薄く均等についている」のが正常です。分厚く付いているのは、胃腸障害や水分代謝の不良などが考えられ、あまり健康的でない状態です。ふつう舌苔は良くないものと思われがちですが、全く舌苔がないのも異常な状態です。慢性的な栄養不足や鉄分不足などの場合もあります。また、舌苔が白以外の黄色・灰色・黒色などの場合も、何らかの不健康のしるしです。

常に目に入る「爪先」は、常にチェック

「爪」の色も分かりやすい健康チェックポイントです。健康状態が良い時は、薄いピンク色をしています。それ以外の場合は不健康のしるしです。例えば、「白すぎる爪」は、貧血や腎臓病の可能性もあります。「赤っぽい爪」は、脳いっけつや心疾患への注意が必要です。他にも、「暗めの赤、黒っぽい、黄色っぽい、青っぽい」なども良くない兆候です。体調が優れない場合は、かかりつけ医などに相談してみましょう。

    

マガジン表紙へ