足の痛みを起こす 爪のトラブル
|
爪の変形も、足が痛くなる原因となり、その主なものが巻き爪と陥入爪です。巻き爪は、爪の両端が中心に向かって曲がっていく病気です。陥入爪は、巻き爪を起こした爪の端が尖った状態になり、指の肉に食い込んでしまうものです。
|
|
|
巻き爪を起こすと、下から爪を持ち上げるように変形してしまい、爪で守られている組織が圧迫されて痛みを感じたり、爪の端が刺さったりして出血したりします。つま先の細い靴を履いたり、深爪をすると起こりやすくなります。既に巻き爪になっていて痛みがある場合、深爪をすると一時的に痛みがなくなるので、更に深爪をしがちです。しかし、爪が伸びた時には、さらに巻き込むので、より重症になってしまいます。
|
巻き爪を予防するには、爪の切り方が重要になってきます。爪を切る際に、白くなっている部分を全部切ると、爪全体に掛かる力のバランスが変化して、巻き爪を起こしやすくなります。そのため、爪の先の白い部分を少し残すように切るのが良いのです。また、四角く、端の角を残すように切る「スクエアカット」と呼ばれる形にしましょう。
|
足には、親指の付け根と小指の付け根を結ぶ横アーチがあります。ハイヒールなどのかかとの高い靴を履き続けると、重心が前へ移動し、横アーチに負担がかかり、横アーチが潰れ、足の幅が広がってしまいます。これが「開帳足」です。開帳足になっても、つま先の細い靴を履き続けていると、指が圧迫されて、指の変形が起きてくるのです。足裏の筋肉をつける運動などして、開帳足を改善しましょう。
|
マガジン表紙へ
|