メタボ健診が始まりました


新しい健診が始まりました

2008年4月から、新しい健診が始まりました。それが、「特定健康診査」及び「特定保健指導」です。40歳から74歳を対象にしている健診で、メタボリックシンドロームに着目した健康診断のため、一般的に「メタボ健診」と呼ばれています。

医療費抑制が狙い

メタボ健診が出来た背景には、日本人の生活習慣の変化や高齢化によって、生活習慣病と、その予備軍が多くなり、それに伴い、生活習慣病のために使われる国民医療費が年々増加していることがあります。メタボ健診を実施し、生活習慣病の原因となっているメタボリックシンドロームを防ごうというのです。

メタボリックシンドロームの診断基準

【第1基準】 腹囲
メタボリックシンドロームの診断では、第1基準が腹囲になります。
男性では85cm以上、女性では90cm以上が対象になります。ただし、この腹囲については、さまざまな異論が出されています。

【第2基準】 血圧・コレステロール・血糖値
第1基準の腹囲が上記の基準を超え、さらに血圧・コレステロール・血糖値の数値が、下記の基準値以上のものが2つ以上あると、メタボリックシンドロームと診断されます。
当てはまるものが1つ以上の場合には、メタボリックシンドローム予備軍と診断されます。

血圧   最大 130oHg以上  最小 85oHg以上
コレステロール   LDL 150mg/dl以上 HDL 40mg/dl未満
血糖値   空腹時 100r/dl 又は 平均血糖値5.2%以上

   

マガジン表紙へ