鉄は欠乏しやすいミネラル
|
鉄は、血液の中で赤血球ヘモグロビンの構成成分となり、身体の各器官に酸素を運ぶために働きます。そのため、鉄が不足すると、ヘモグロビンが合成されなくなり、貧血状態になってしまうのです。鉄は吸収率が約8%と極めて低いため、欠乏しやすいミネラルです。
|
|
|
めまいや立ちくらみ |
動悸や息切れ |
疲れやすい |
頭が重い |
あくびが出やすい |
肩がこる |
顔色が悪くなる |
肌荒れする |
爪が反り返る |
★氷など硬いものを常に噛んでいたり、中には、チョークや土を食べるなどの異常行動を起こす人もいるそうです!
|
赤血球を作るための鉄が足りなくなっても、すぐに血液中の鉄が減り、貧血状態になるわけではありません。鉄が足りなくなると、まず肝臓などに蓄えられた予備の貯蔵鉄が使われます。その貯蔵鉄も使い果たし、徐々に血液中の鉄も減少する時になって初めて、上記の自覚症状が出始めるのです。自覚症状が出る前の潜在的鉄欠乏の人は、自覚症状の出る人の何倍もいると言われています。
|
鉄の1日の所要量は、成人男性10mg、成人女性12mgです。女性は、1回の生理で約20mgの鉄を失っているといわれ、鉄分不足になりがちです。女性の約1割が鉄欠乏性貧血だと言われています。特に妊娠・出産・授乳期などは注意が必要です。鉄を多く必要とする成長期の子供も不足しやすいでしょう。最近では、偏った食生活をしている人は男性でも鉄不足の人が増えています。
|
マガジン表紙へ
|