アトピー かゆくないのに掻いてしまう |
|||
掻くと症状が悪化する アトピー性皮膚炎の大きな特徴の1つが「かゆみ」。皮膚の乾燥やダニのような刺激原因に対して、身体の免疫反応として「かゆみ」が生じます。かゆいと、つい掻いてしまいますが、掻くと皮膚は傷つきバリア機能が低下します。すると、ちょっとした刺激で湿疹が出来やすくなり、さらなる「かゆみ」を引き起こすという悪循環が起こってしまいます。 |
|||
「掻き」日記をつけて行動を見つめ直す 中にはかゆくないのに無意識に掻いている人もいます。まずは、自分がどれほど掻いているのかを自覚する必要があります。いつ、身体のどこを、どれ位の間掻いていたかを日記につけてみましょう。それを読み返すことで自分の行動を見つめ直し、掻きそうになったら手を組むなどの対処法を講じましょう。子供の場合は、掻きそうになったら、本を読んで聞かせたり、手をつないで歌を歌ったり、楽しいことをすると良いでしょう。 |
|||
|
|||
食物アレルギーと混同してはダメ 乳幼児期ではアトピー性皮膚炎と食物アレルギーが同じ時期に現れることが多いため混同されやすいのですが、これらは別々の病気です。アトピー性皮膚炎の原因が食物ではないかと心配して食事制限することは、子供の成長に悪影響を及ぼしますので、素人の自己判断でむやみに食事を制限するのは止めましょう。 |
|||