ストレスから起こりやすい〜ドライマウス〜


唾液の分泌が減少

ドライマウスとは、唾液の分泌量が慢性的に低下することによって、口の中が乾いた状態になること。口が慢性的に渇いていると、口の中が粘るような不快感が生じたり、口の表面がひび割れたり、舌や口の中が痛んだりします。また、しゃべりづらい、食べ物が飲み込みにくいなどの様々な支障もでてきます。

女性ホルモンが減ると・・・

元来、50代以降の女性患者の割合が高い病気です。というのも、女性ホルモンには、皮膚粘膜を保護し潤いを保つ働きがあるのですが、更年期で女性ホルモンの分泌量の低下に伴い、唾液の分泌量が減っていくのです。更に、更年期により自律神経が乱れる場合もあり、自律神経の乱れも唾液の分泌量を減らすのです。

男性も要注意

ただし最近では、男性患者の増加も目立ち始めています。その主な原因はストレスと言われています。ストレスが大きくなると、自律神経の一つである交感神経が強く働いて、唾液の分泌が抑制されてしまうのです。その他として、高血圧、高脂血症、糖尿病といった生活習慣病の薬が原因という場合も増えています。

セルフケアのポイント

ドライマウスに対するセルフケアのポイントは、何よりも唾液の量を増やすこと。例えば、日常生活の中で出来ることとして、よく噛むことを心がけることが大切です。また、部屋が乾燥していると口の中の乾燥もひどくなりますので、部屋が乾燥しないように注意しましょう。自律神経が乱れると唾液の分泌がおかしくなりますので、自律神経をきちんと働かせることが出来る様な生活をすることが大切です。ストレスの少ない生活、規則正しい生活を送るようにしましょう。

マガジン表紙へ