脳のためには、魚の脂と根菜を |
|||
DHA(ドコサヘキサエン酸) 数年前から、頭をよくする食物として良く耳にするようになったDHA(ドコサヘキサエン酸)。ブームのきっかけは、イギリスのある教授の発表。「日本人の子どもの知能指数が高いのは、魚をたくさん食べているため」「魚に含まれているDHAが頭の働きをよくする」と、日本人には何ともうれしいものでした。 |
|||
魚の脂にたくさん含まれている DHAとその素となるアルファリノレン酸は、ともに脂肪酸の一種。アルファリノレン酸は、体内で合成することができないので、どうしても食物から摂取する必要があります。低温の海に住む魚の脂に多く含まれていて、魚の中でもとくにDHAの量が多いのは、マグロ、サバ、サンマ、ウナギ、イワシなどです。中でもマグロの脂身には飛び抜けて大量に含有されています。しかもこれらの魚は、心臓病や脳梗塞を予防するとされるEPA(エイコサペンタエン酸)もたっぷりと含んでいるので、脳だけでなく身体にもよい食品なのです。 |
|||
食用油で揚げてはいけない ただ、食べる時には「食用油で揚げると効果がなくなる」という点は、是非覚えておいて下さい。食用油に多く含まれるリノール酸は、アルファリノレン酸と体内で競合関係にあって、その作用を抑えてしまうのです。シソ油とゴマ油以外のほとんどの食用油はリノール酸ですので、注意が必要です。 |
|||
|